【OpenSea】nagiblog みてね!

【MZDAO】退会した報告が増加…会員メンバー数減少。求められる改善策を退会者から学ぼう

2023年の年明けたら、MZDAOの雰囲気が変わって来ちゃったね…

2023年2月ころは、年をまたぎ、そして発足から半年経つのに、何も起きない変化に不満の声が一気に高まった、雰囲気を感じましたね

発足から半年を、そして新年を迎えた2023年の2月は、良くも悪くも節目となったせいか、会員数も急減してしまいました…

詳しい数字は、内部情報なので言えませんが、MZDAOコミュニティの公式サイトLPの発表を見て頂けると、どのくらい減っているのか分かるかもしれません)

規約が変わり、メンバー数を公表できるようになりました。2023年8月時点で、約17.4万人

このままだと、100万人を目指しているのに、だんだん遠くなってしまうので、退会した人のご意見から復活への改善策を考察してみましょう

本記事では、一方的な非難を除いた公益性のあるご意見、と思われる公益性のある情報を提供してくれた意見を汲み上げ、体験に基づく内容です

非難と批判の定義は次の通りです

非難(誹謗中傷)とは、相手のミスや欠点などを責めることを指します。

批判とは、相手の誤った点や改善が必要な箇所を根拠を示して論理的に指摘することで、改善を促すことを言います。ただし、必ずしも批判は否定的な意味を持っているわけではありません。改善案を提供することも批判の一種となります。

目次

まずは、退会したメンバーの報告から不満点を探ろう

Twitterの検索を見ると「MZDAO」といれると、先日からサジェストの1位に来るのが「退会」。

Googleの方のサジェストでも「退会」が10位以内に来ています

視認性の高い分析結果が、ツィートされてました

改善案が読み取れるといいですね

Twitterでの生の声を、ただの非難するご意見を除き、改善点が見えるご意見を分野別にみていきましょう

「退会した」報告から見える改善点【MZDAO会員サイト編】

まずは、前々から言われているサイトの改善について

DAO的を目指しているのにコミュニケーションが制限

「DAOに運用する」と伝えていましたが「メンバーには制限されることも多い」という声が聞こえてきます

自由に発言する場所が必ずあるわけではないのは、DAO的とは言いにくいですね…
メンバー間でコメントし合うことは、リアルタイムチャットのみでしか意思疎通の機会がありません…

※後に掲示板も設置されることになりましたが、リアルチャットも開示版も撤去されてしまいどうなるかと思いましたが、ある程度、コミュニケーションがとれる形にはなってきたかと思います

web1時代の2ちゃんねる掲示板でさえ、参加者同士の意思疎通は出来ましたからね…DAO的を目指すなら…という所ですね

メンバー間で意思疎通を取れることが求められていると思われます

以下の記事タイトルから読み取れるように、改善はされつつあります

#82 メンバー専用掲示板オープン!

※現在は撤去され、別な形でのやり取りが出来る様になりました

詳しくは、MZDAOコミュニティにて

運営サイドとコミュニケーションが取れない

コメントが書き込まれる数が多いので、全てには反応出来ないのかもしれませんが…、何度も意見をしても何度も反応もないのは、心が折れるかもしれません…

私も、昨年末くらいまでは、多くの記事にコメントを書いてきたんですが、反応というか見てもらえている感じがしないので、最近は控えめになってしまいました

前澤さんが1人で対応するのは限界があるかもしれませんが、運営の方で手分けして対応するなどの方法はあってもいいかもしれませんよね

現在では、LPにある様なMZDOAに関わるスタートアップ支援を受けている代表の方々などから返信もあるので、前よりは改善が見込めています

私も、コメント欄や、MZDAO運営のTwitterに問い合わせを何度かさせて頂いたことありますが、返事はあまり帰って来ません

私のリファラルした人が、手続きを間違えてしまったので問い合わせたのですが、お返事を頂けませんでした

一応、少なからずお金をもらっている組織なのであれば、ユーザーの問い合わせ対応はするべきなのではないかと思います

この紹介システムがきちんと機能していないと「会社を作ろう」「儲けよう」の名のもとに集まっているので、将来、商品や人を紹介した時に受け取れるはずの、トークンなどが受け取れない可能性があるので、この辺の対応やシステム作りは急務だと思います

支払いに関した問い合わせを放置するのは、組織として疑いの目をかけられるだけでなく、機会損失になってしまうのでもったいないのではないか?と思います

退会者が不満を抱いた会員サイトに関する改善してほしい事

web3.0の起業に関しては、法律や環境面で難しいことがあるので、しかたがない面があると思います。

ですが、コミュニティ機能は改善する気になれば、次のような事は出来るのではないかと思います

  • メンバーの声が届きにくい事への改善
  • メンバーがいつでもコメントできるようにする(一応、有料会員様なので)
  • メンバー間のコミュニケーションを取れるようにする
  • バイアスのかからない、きちんした統計データの取れるアンケートにする
  • MZDAOで集めたデータは、メンバーはいつでも見れるようにする
  • 時間がかかっても、有料会員の問い合わせには対応できるようにする

メンバーがアイディアを出した案は、前澤さんとMZDAO運営しか見れないので、データはDAOの公共財産なので、DAOらしくメンバーはいつでも確認できる状態にしてほしい

詳しくは、MZDAOコミュニティにて

「退会した」報告から聞こえた貢献方法・インセンティブ設計への課題

貢献方法・インセンティブ設計が徐々に明らかになってきてますが、規約の上で明らかに出来ないので、Twitter上の声を拾っていきます

主な「貢献が消費をすること」?

MZDAOコミュニティにある無料記事でも、MZDAOのビジョン(MZDAO経済圏やDAO革命)が語られていますが…「それって、メンバーを消費者にするって事だよね」という意見が見られます

明らかになっていると思われる、主な貢献方法が「消費すること」がメインとなると、どうやったら「儲かる」になるのか理解しにくいようですね

上場や買収が成立ないと、このリターン(トークン?)の様なモノも、任意のタイミングでは法定通貨には換金できなそうだし…どうなんだろう?

無料記事の中では、上場時のキャピタルゲインと言うことで、それ(貢献で得られたトークン?)を数倍化させるような感じになっています。

ただ、GAFAMレベルのキャピタルゲインが発生しないと通貨としてて「儲かる」感覚にはなれないかもですね~

一応、、可能性がないわけではないですが

例えば、上場直前の会社ではなくアイディアはあるけど初動の資金や、顧客に悩まれている企業さまを支援するとかカナ

MZDAOコミュニティにある無料記事や、MZDAOコミュニティの2023年8月以降のLPを見ると、システム的なイメージ付きやすカモしれませんが、なかなかビジネスモデルとしてはイメージしにくいかもしれません

100円の物を買って、10%のトークンを貰えたとして、これが既に支出してしまっている100円以上の価値になってくるのかがイメージ付きにくい

その価値が、通貨としてでなく物質を含めた「物+10%分のトークン」だとしたら十分可能性が膨らみますが、それが「儲かる」に入るのかは、感覚は人それぞれな気がしますね

後から入った人が大量購入したら、その人の方が貢献度が上になってしまうと言うのは、盲点だったかも?

元々、お金がない人は、チョット厳しいのカナ?

前澤さんなら、腹案があるのカモしれませんので、注視していきましょう

MZDAOコミュニティの無料記事でも解説されている様なことですが、100円を得る事も、100円を失うことを防ぐのも同じ100円の価値です

似たような言葉で、ひろゆきも「お金を使うのと、お金を稼がないのは等価値」とか言ってたね

言っている意味は分かりますが、それって「稼いでいるのでしょうか?」という感覚は拭えませんよね…

一応、感覚の違いはあっても、利益をもたらしていると言えるとは思います。ただ、

私たちは、前澤さんと一緒にお金を得て稼ぎたい、またその体験がしたくて集まっているので、節約したいわけではないんですよね…

前澤さんは、個人でトップクラスの上場企業を作ったスゴい方です。

それでも、突き通す信念も大切ですが、多くの人に愛されるサービスを作ることは、大衆の意見と感覚に寄ってもらえたら、Coaryの1日でのサービス停止や、MZDAOのメンバー減少も防げたんじゃないかなと感じます(個人の感想です)

全ての人に愛されるのは無理でも、DAO的に非難を除いた批判の声からは改善案を取り入れて欲しいですね

是非、前澤さんと協力して、一緒に稼げるような事業をしたいですね

参加者による事業提案で寄せられた16648件があったわけですからね

この件に関しては、少々夢のある様な話も出てきましたので、詳しくは、MZDAOコミュニティにて

その他の貢献も、ちょ~ハードルが高く一般人には貢献できない件

事業やプロジェクトにゆるく参加しながら、事業を盛り上げるための貢献を、スマホでできる

引用 MZDAOコミュニティ

以前に前澤さんから「スマホを操作するだけでも貢献」できそうな発信があったので、そのような貢献を期待する声も多くみられましたが、残念ながらそのような募集や案件は2023年2月現在では確認できない様です

私も、何かしらのスキルは必要になると思い過去にこの様なツィートをしました

現在必要とされる条件は、とても経験とスキルが必要なものなので、残念ながら私レベルのスキルや経験では手も足も出なそうです…

興味ありましたら、初回の募集は3月2日まで、MZDAOメンバー限定で募集があるので以下の記事をご覧ください

#74 求人募集を行います!

あれ?そういえば、この求人で応募した人はどうなったんだろ?

前澤さんなら、有料会員だけでも全国にいる25万人のメンバーに協力してもらえるアドバンテージを活かして、ウェザーニュースのお天気アプリ様なそれぞれが小さな情報や作業での貢献することで達成できるビジネスモデルを組み立てる腹案があるのかと、私は期待しています!…今のところ、見えてきませんが…

厳しいご意見ですが、みんなの事業提案の中では「新しいものを作る」意見が多々あったはずなので、何かしら自分たちで作り上げる事業が来ると思っていたメンバーが多かったのカナ?

自分たちで事業(作る系や開発系)を起こそうと思っていた人は、多かったのではないかと思いますね

考え方によっては、前澤さんは製品づくりより、プラットフォームを作ることに才能があるのかもしれません

私が、前澤さんを凄いと思う所は、自分が作業者レイヤーのスキルを持ち合わせてなくても、組織を作る力です。

つまり、前澤さんはデザイナーでもパタンナーでもない。ITの専門家でもないケド、ZOZOは作れると言うことです

私は、頑張っているけど、作業レイヤーの仕事やスキルが多いので前澤さんのようになれない要因かと思う。ぴえん

結局、MZDAOコミュニティとは何が目標なの?

MZDAOコミュニティが、明確にきちんと理解しづらく、最初の話とも違うのではないか?との意見があります。

最初の方向性とは全然違う?

そもそもMZDAOコミュニティは、最初の方向性が良く分かりにくい状態で始まっている感じなんですよね

…もしかしたら、MZDAOコミュニティは明確なビジョンがあったのかもしれませんが…参加している人には、少なくともきちんとは伝わっていない様です

私のMZDAOコミュニティに関する1番最初の記事【MZDAOコミュニティどう思う?】でも「よくわからない」と表現させて頂いてます

きちんと伝わってない状態からの有料コミュニティの発足になりまして、誤認や受け止め方の違いなどから、批判的な意見も増えてしまいました

  • MZDAOコミュニティのネーミング問題
  • MZDAOコミュニティ参加費(購読料)の問題
  • 規約を悪い方に取られている面
  • 日本にweb3.0の環境が整備されていない

他者からお金を頂くのに、誤認やサービス内容を勘違いしてしまう状況はまだあるので、さらなる改善が必要そうです

有料制にすると、コミュニティは荒れにくいという定説があったので、私もそれらの防止になるなら有料化は賛成でした。ただ、前提はきちんと整え、セグメントを切り、きちんと分かりやすく明確に伝えないと不必要な論争に発展してしまうので、その必要性を学びました

わたしもweb3.0に関わることなので「きちんと説明できない大人の事情はお察ししますので…みんなで頑張りましょう」って思ってましたので、規約で曖昧な表現は、適法に落とし込むためのモノだと、勝手に良い方向に想像しちゃいました…

…勝手に良い方向に勘違いしてたんだから、何とも言えませんがよね…

これには、私と同じ気持ちの仲間が多くいる様です

私も、MZDAOコミュニティ以外の場所で、前澤さんが「ブロックチェーン上のスマートコントラクトで動く完全になるDAOみたいなことにはならないと思う」と言っていたのを知らなかったので…、私のMZDAOに参加した最も大きな目的の1つが「web.3.0を見ること」でしたので、ちょっと残念に思いました

え、MZDAOってブロックチェーンを使わないの!?

DAOを名乗っているのであれば、これはweb3.0の根幹の部分のポイントなので、MZDAOコミュニティLPにきちんと書いてほしいですね

この前提が明示されてないのに「web3.0にこだわりすぎ」と言われても…と思ってしまいました

ブロックチェーンやweb.3.0の前提がなくなると、いろいろだいぶ変わってくるような気もしないでもない…

DAO的な定義とか、DAO的なモノへの移行の計画性ってどのようなものになっているのカナ

もう少し、MZDAOコミュニティLPに入会する前の人に対して、どのようなことができるのか?情報量を増やしてほしいですね

「言った・言わない」で過去の発言に縛られてしまうのは、良いとは思わないので、根掘り葉掘りするのは良くないと思います。

状況が変わることもあるので。

もしかしたら、裏でいろいろ試そうとして上手くいかなかったのかもしれませんね

公表できないだけで

ですが、最初に本当にワクワクの要素が存在してたのかは定かではありませんが、最初のワクワク感を取り戻したいですね

社会貢献を考えてきた前澤さんなら、現状の評価は不本意だと思いますので、巻き返し期待してます

対応が行き当たりばったりで計画性がない

初めての事も多いので、仕方ない面はあるものの、オンライン会議では25万人いる会員数に対してアクティブメンバーだけの同時接続数にも耐える回線を用意できていなく、33000人くらいが上限の様で接続が安定しなかったようです

100万人を目指すコミュニティを作ろうとしているのに、当時のメンバーの25万どころか、アクティブメンバーの同時接続数にも対応できないサーバーが用意されていない事に疑問の声が生じている様です

ラグで見れなかったメンバーの事も考えると、本来ならギネス記録も、もっと大きな数字での記録達成になったと思うので惜しかったよね…

トークルームでも、入室できた人の話ですと、2000人くらいしか同時接続が出来ていない様で、ラグがかなりあって、ルールにのっとったシステムが把握しにくくて、上手く話し合えなかった様ですね

DAO的な物を目指しているのですが、メンバーから集められているデータもオープンになっていない事から、事業提案で寄せられた16648件の中に、現在進められていることがあったのカナ?と思う声もあります

…最初からここに落とし込むことが前提だったのではないか?との疑問の声も聞かれました

逆に「いろいろ試していくのが、それがリアルドキュメンタリーでしょ」との意見もありますが、確かにその面もありますね

個人的な意見ですが、完全なる既定路線ではヤラセになってしまうし、完全にフリーハンドで作ってしまうと、生のドキュメンタリーをするとテンポが悪くなってしまいますので、大筋の流れは準備をしておいた方が良いと思いました

過去を振り返るドキュメンタリー風番組なら、フリーハンドで作っても編集できます。

またテレビの生番組にしても、上手なLIVE配信者も多くは進行のガイドくらいの台本はあるわけなので

これは、前澤さんが主宰なので仕方ないカモです。

YouTubeにも自分の見たい内容が入っていないからと言って、動画のクヲリティとは関係なしに、低評価するようなものなのですね

事業は慎重にリサーチなどをしなければならないので時間がかかります。

上手くいかない事も、路線変更することも致し方ありません

ですが、コミュニティ機能としては、準備不足は否めない感じがします…

(1万人募集に25万人が集まったので仕方ない面はありますが)

アクティブメンバーが同時にアクセスできるような環境くらいは、半年以上・20万人以上が在籍している状況は変わらなく続いているので、計画的に整えて欲しいですね

MZDAOコミュニティは、半年たつがほぼ進展なし

2023年2月でMZDAOコミュニティは発足してから半年が過ぎました

ですが、ビジネスにおける進展はほとんど報告できる事はなく、みんなで進めてきたことも何も変化が起きていない現状に、フラストレーションの限界が来てしまったご意見が、Twitterを見ると増えてきている様です

MZDAO事業は、ほとんど進んでないDAOぉ~

MZDAOコミュニティは、発足から2月で半年を迎えましたが、報告できる事は以下のことです

これから作る会社の名前などを考えています

年明けから、不満が表面化していきましたが、2月になり退会が増えてきている様で、Twitterのサジェスト1位に…

以下は、進捗が遅いなどの理由で退会されてしまった方の一部のご意見です

2022年~2023年の年越し、発足から半年、一社目の取り決めで、みなさんの節目を迎えたのかもしれませんね

人材の流失がもったいない…
発足当時は、タダでもアクティブに動きたがっているメンバーいたのに…もったいないですね

ビジネスの基本・低単価売りタダ働きはダメ!口約束はしてないと同等

そのタダででも動くは、良い様で、悪い面もあるので気を付けないといけませんよ

日本はこの30年「安いが正義」「お金の話は意地汚い」なんて見方がありますが、この考えは良い様で悪いのです。

これが日本だけ給与が上がらないの根幹の原因になり、経済も世界から取り残されている理由です

なので、MZDAOコミュニティだけでなくビジネスにおいて、タダや低単価でスキルや労力を提供してしまうことは、良い事とも言い切れません

私の美容界にもありますが、いわゆるやりがい搾取につながってしまうからです。

起業される方や、フリーランスを目指している方は特に気を付けて欲しいです

私の願望ですが、是非会社などを作る際に必要なモノは、コンテスト的なメンバーからの無償提供ではなく、公募で採用者にはメンバーに外注してあげて欲しいですね

口約束がいけないのは、齟齬(そご)が生まれるからです

ビジネスにおいて、口約束はしてないと同等です。

これまでにメンバーがMZDAOコミュニティの中の活動として、MZDAO事業に向けスキルや労力を使ってきたことがありますが、純粋な貢献したい人もいれば、何かしらの貢献(リターンにつながる行為)と思って参加された人もいます

メンバー間のTwitterでも、いいねやコメントが貢献になるのではないか?と話し合われていました

これまで、MZDAOコミュニティのインセンティブ設計については明らかになっていませんでしたが、下記の見出し【利益が出せる見込みがないと思われた】で詳しく説明しますが、これらの記事で明らかになってきました

#70 月額500円について
#71 現状の整理と今後の相談いくつか
#72 【徹底解説】イグジット支援事業。分からない人は絶対に読んで!

MZDAOに関する金銭的な収益が発生する場所は、MZDAOコミュニティの無料記事で説明がある様な「MZDAO事業で関わる収益のみ」との明確な説明が改めてされた感じです。

有料会員様に向けて発信することも大切ですが、この内容はLPの方にも記載や、無料記事として納得していただいてMZDAOコミュニティに入会してもらうために公開してもいいのではないかと感じました

MZDAOコミュニティでの貢献の報酬に関しては?

前澤さんからの大切に思う気持ちと、バッチなどがもらえますよ

詳しくはMZDAOコミュニティの記事を見てね

MZDAOコミュニティはコチラ

そうなると、私たちのリファラルや、事業提案の所在は?

となりますよね…。ですから、アイディアを出した後にそんなこと言っても、提供した後に何を言っても立場の弱い方にはどうする事も出来ませので、疑問や不安、不満に思う方は事前に公的な取り決めが必要です

ビジネスは契約が命です!

MZDAOコミュニティの積み上げも反映されないDAOぉ~

事業提案は一例ですが、これまで半年間に活動してきたことが、あまり反映されていない事も退会の理由の大きな要因になっている様です

事業には支出が必要になるので、焦って動く必要はないと思います。

ですが、みなさんが協力して動いたことに対して、何も変化がないと言うのはチョットやる気を削いでしまっている面がありますので、DAOらしくみんなで決めた事は、実行していただきたいと思います

陳情しないと、変わらないと言うのもDAOなのか?というのもあるけど、それはチョット今回は置いて置きますね

メンバーは赤字、前澤友作さんとMZDAO運営は購読料により黒字

MZDAOコミュニティの参加料は、前澤さんの有料ブログの購読料です。

個人で上場企業を作られた方のお話を、月額500円で聞けるなんてとてもありがたく思います。

MZDAOコミュニティの名称が、「前澤さんの有料ブログ」「前澤さんのオンラインサロン」「メルマガ」だったら、全く問題なかったと思いますが…


コミュニティ名に「MZDAO」
サブタイトルに「みんなで儲けよう」
キャッチコピーに「会社を作ろう」


となっているので、DAOや投資グループだと思っての入会者が多いし、いずれはMZDAOコミュニティはそうなると思っているメンバーもいます。

ですが、参加費は、購読料です。

??

これにより、「騙された」と感じる人声にする人もいれば、「規約をきちんと読まないで勘違いした方が悪い」との意見がメンバー間で衝突する事に…、発足した8月、紹介キャンペーンをやった10月、節目の2月に、Twitterや、webサイト掲示板や、外部コミュニティなどで、度々論争が起こっているのを目にします

定義がややこしすぎて、把握が難しいので単純明快に改良しないといけないカナ

一定のメンバーからすれば「みんなで儲ける」ことを前提に、購読料を支払っているのに、メンバーはいつまでたっても支出…、MZDAO運営は毎月1億以上の収益があるように見えることから、次のような意見も多く見受けられます

意図してるか、意図してないのかは別として、想定しているより何も変化がなく、先に進んでる感もあまり感じられないので、時間を食ってしまう方が、前澤さんには毎月1億円以上儲かってお得の様に見えてしまう構造は良くないかと思うカモ

「一緒に儲けよう」のコンセプト的には疑問を感じる人も多そうです

MZDAOの無料記事にあるような「私たちの会社(みなさんの会社)」では、メンバーみなさんが株主になる会社となっていますが「一社目はそういう構造になってない」との声が、数は少ないですが構造を理解された人からツィートされてましたね

個人的な予想ですが、このポイントをGoogleやAmazon、appleそしてビットコインのような数百、数千倍に価値を高める腹案を前澤さんは用意があるのカモしれません

※正確には、会社は作ります。ですが…

前澤さんのツイートにある会社は、名前を考えている一社目の会社は、MZDAO無料記事にある様な「私たちの会社(みなさんの会社)」(メンバーみなさんが株主になる会社)ではなさそう…

前澤さんのツィートでは【MZDAOメンバーと共作る会社】の表現なっているのに対し、無料記事では【私たち会社(みなさん会社)】と表現なっているなっていることから別な事を指していると思われます(個人の感想です)

日本語って、本当に難しい難解言語ですね

なんだろ?【MZDAOメンバーと共に作る会社】は、MZDAOコミュニティにポイント(トークン)を分配するような会社なのかな?

私は、話が難しくて正確に分からなかったんですが…Twitterや外部のコミュニティでの声を見ますと、そのような感じです

私は思考能力が足りないアホで、前澤さん考案したシステムに思慮がついていけないので、正確な情報が気になる方は、有料会員にならないと見れませんが、興味あったら参加してみてください

前澤さん、みんなで儲けましょう

稼げるDAO?それとも、本当にオンラインサロンだった?

稼ぐことを目的に集まってきた人からすると、結局、MZDAOコミュニティの魅力は、稼げるの?稼げないのか?に行きつきます

オンラインサロンで良いと思う人には、オンラインサロンで良いと思いますが、「稼ぐ」に魅力を感じ入った人とは、目的が変わってしまうので…今は難しい状態かもしれません

本当にただのオンラインサロン?

一応、MZDAOコミュニティ公式ページの規約にも書かれているのですが「MZDAOコミュニティはオンラインサロンに近いもの」って書かれているんです

DAO的な物にする過程なのか、ただの有料オンラインサロンなのかは、どうなんでしょ…?私も判断するのは難しい

でも、こんなはずじゃなかった感は、あるよね…

利益が出せる見込みがないと思われた…メンバー数激減

参加料が500円であろうが、それが購読料であろうが「利益が出ればいい」と思っていた人や「前澤さんのやることに期待してた」人は多かったはずです。

そして、以下のタイトルから察してほしいのですが、いまだに議論を呼んでいる参加料の500円についてや、MZDAOコミュニティの現状と、MZDAO事業(イグジット支援)についての徹底解説をして頂けました

#70 月額500円について
#71 現状の整理と今後の相談いくつか
#72 【徹底解説】イグジット支援事業。分からない人は絶対に読んで!

きちんと把握できて良かったのか…悪かったのか?悩ましいところですが、この辺からTwitter上で退会報告が相次ぎ始めました

引用元Hiro

決済のタイミングで会員数が減ることはありましたが、月の半ばでメンバー数が減り始めるのこれまでなかったことなので、早急な改善が必要そうです

新MZDAOコミュニティLPには【事業やプロジェクトに貢献するたびに報酬(トークンやストックオプションなど)がもらえる可能性がある】と明記してあります。

MZDAOコミュニティに貢献とは書いてないです

またQ&Aの方にも、以下の文章があります

事業と当コミュニティとを混同されないようお願いいたします

引用 MZDAOコミュニティLP

おそらくMZDAOコミュニティへの貢献でも、収益が発生するポイントがあると思っていた人は多そうです

私も思っていました…。金銭的な物は欲しいわけではありませんんが…

それは、10月以降の新LPで、7月に入会した時の旧LPとチョット違くないかぁ~い

ルネッサーンス!

事業提案をするのは、事業に含まれるんじゃないんかぁ~い

ボンジュール?

ひぐちカッター

古いよ

その他の退会した人のご意見

上記で説明してきた、退会の要因となったもの以外にも、2つの大き目な要因が聞こえてきましたので、ご紹介します

前澤さんの言葉にショックだったメンバーも…

無料と有料の差は、アンチが参加しにくいメリットがあります。

それでも、0にすることは出来ないので、前澤さんに対する辛辣なコメントも見ます。

私もYouTubeに差別的な言葉を書かれることもあるので、情報を出す側の気持ちも理解できる面があります

ですが、確かに「みんなが疑問に思う問い」に対しに、少し残念に思う返し(回答)と思われる回答があったりすることもあり、ショックに思うことがあります

前澤さんの話し方は穏やかに感じますが、文字にするとすこしキツく感じてしまうこともあるのカモしれないですね…?

これが、アンチや冷やかしで前澤さんにコメントしている人ならともかくですが、MZDAOメンバーの9割以上は有料会員として、半年以上は所属している方で、多くは元々前澤友作さんが好きや、憧れがあり集まっている人なので仲良くやれたらいいと思います

Coaryコアリーの件はMZDAOの中にも余波が…

MZDAOコミュニティで、Coary(コアリー)の件を丁寧に説明して頂ける記事があります

#68 マッチングアプリ「coary」の件

私は「前澤さんのCoary開発の首脳陣は、前澤さんに対しCoary(コアリー)の、ダメなポイントを助言できなかったのか?」とは思いましたが、MZDAOコミュニティとは別問題と考えていました

ですが…MZDAOコミュニティで知り合った女性のフレンドさんたちは、許容できなかった人もいたようです。

その他、検索してみるとCoary(コアリー)のタイミングで退会報告されている人も多かったです

発売以前に、5ちゃんねるでも今となれば、的を射ていた指摘が多くありましたね…

5ちゃんねるはためになる話もありますが、好き放題言われてしまいます

ですが、MZDAOメンバーには、各世代、各地域に合わせて20万人以上いるのですから、こういう時に事後報告でなく「相談して頂けたらお役に立てたのに」という声は多く見かけましたので、チョット残念でしたね

時代を切り開くためには、リスクをとらないといけない事もありますが、Coary(コアリー)で起こったことを分析し、MZDAO関連では起こらない様に活かしてほしいですね

その他、岡田斗司夫さんが投稿したCoaryに関する動画が話題になり、私たちの事業提案について、情報やデータの在り方について、再び不安視するツィートも増えてしまいました…

退会してない会員さまの声

退会してないMZDAOメンバーも、退会されたメンバーの言葉に共感する声も聴かれます

MZDAOメンバーは20万人以上参加されていると推測されますが、Twitter上には1万人程度くらいしかいません。
(のちに、前澤さんのTwitterで、会員数は約20万以上と発表がありました)

もしかすると、Twitter上には偏ったご意見があるだけかもしれません。

もしかしたら、私たちは意見を言うノイジーマイノリティかもしれませんが、会員数の減少を見ると、影響はサイレントマジョリティ層のにも及んでいる様に見えます

是非、退会者の声を改善に活かしてほしいです

退会された方の中には、前向きな意見もあります

退会された方の中には、前向きな意見もありますので、ご紹介します

「一時退会はしますが、当初の魅力ある様な事業になれば戻って来たい」との声が聞かれます

十分に有益なことを楽しめた。メンバーとの出会いや、考えを聞けることへの感謝

プライベートがが忙しくなった

是非とも、前向きに退会されていった方々には、また参加したいと思ってもらえるようなMZDAOコミュニティにしたいですね

まとめ

ただのMZDAOへの非難ではなく、MZDAOの退会者の声から聞こえた、MZDAOコミュニティの目標の100万人を超えるメンバーを集めるヒントが見えてきました。

改善点を集約すると以下の点が見えます

  • サブタイトルのような「みんなが儲かる」見込みのある状態にすること
  • 貢献は消費ではなく、作業
  • 大幅なキャピタルゲインを発生させるような事業
  • MZDAO無料記事の「私たちの会社」の様なメンバーがオーナーシップを持てること
  • MZDAOコミュニティサイトを整える
  • 決まったことは、実行し積み上げていく
  • 透明性
  • MZDAO関連には、現在、商品やサービスがないので、早期実現

前澤友作さんも新R25のインタビュー動画のなかで、次のように解説しています

「儲かる会社=全員が楽しんでる会社」というのが僕の持論なんですよ。

文化祭の運営とかサークル活動みたいに、そこに参加するメンバーが自主的に、能動的に楽しめたほうが結果的に儲かる会社になるはずだと。

人気ブログランキング参加中 応援してね

NoImageなぎのブログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♪
  • URLをコピーしました!

web3 時代に必要なスキルを磨く!

なにかやりたい作業があって短時間で身に着けたいのであれば、オンラインで授業を受けたり質問できるサービスもあるよ

SHElikesは女性限定ですが、幅広く学べて、業界最安値(それでもそこそこなお値段しますが)

Withマーケは、私も参加してて、マーケティングに特化していまして、マーケティングスクールとしては最安値で、内容も濃くお値段以上です

副業に役立つツール・まとめ

副業に役立つツール最強ツールは、みなさんもご存じのAdobeのアプリ。

画像加工のPhotoshop 動画編集のpremiereなどでおなじみですが、単体プラン(2728円/月)を2つ以上契約するなら、全てのアプリを使えるAdobeクリエイティブクライド(6248円/月)がお得

さらに、社会人でも買えるアカデミック版(39980円/年 月当たり3,331円)は公式サイトのセール価格と同等価格のうえに、アカデミックの講義も付いてくるお得プラン

Adobe CCをアカデミック版で買うとセール価格より安い

副業に役立つ本まとめ

ブログで5億稼いだ方法/きぐち著

ブログサイト運営するなら、バイブル的な本です

なかなか知れない裏情報もばっちり載ってます

ブログ歴17年のプロが教える売れる文章術 ブログライティングの教科書/(中島大介)なかじ

現在、ブログ系の情報発信者のトップクラスのインフルエンサーです

私もなかじさんの情報にはかなり助けられました

目次