
うーん、どこにしようかなぁ



どうしたの? みなもちゃん



レンタルサーバーを借りたいんだけど、どこが良いのか分からないし、借り方も分からないので 悩んでたんだ



と、いこうこで、今日は、国内最速をうたうレンタルサーバーのConoHaWING について解説し


ConoHaWINGがおすすめの理由4つのポイント



では、このような方に ConoHaWING はおススメと言うポイントご紹介します
- 処理速度 表示速度など速さを求める方
- コントロールパネルがシンプルで簡単な操作ができることをのぞむかた
- WordPress を使いたい方
- ネームバリューのある会社のレンタルサーバーにしたい方



GoogleのSEOなどの事を考えると、表示速度も重要って聞くので、国内最速って言うのはひかれちゃうね



もうConoHaWINGにビビッと来ちゃった人は、プラン申し込み方法/料金支払い方法 を解説した記事もありますので、良かったら見てね
処理速度 表示速度など速さ



私は、 レンタルサーバーを借りるのはConoHaWING で4つめになるんですが、 ConoHaWING を借りるきっかけになったのは、表示速度を早くしたい という気持ちがあったからです



やっぱりGoogleの、SEOなどの事を、考えたの?



うんうん、それもあるんだけど…
WordPressを操作していると展開するまでが遅かったり、少し前の世代のスマホだと表示までに結構時間がかかってしまってたり、自分の操作性と、閲覧者のユーザビリティの向上もしたかったかな



レンタルサーバーでそんなに違うんだね
そうだね、いろいろ調べてたんだけど、一言でここが速い理由です って言えるほどは単純に表せなくて、複合的な理由で処理速度は決まっているんだけど、分かりやすい所では HDD とSSDの違いかな



なるほど、パソコンでも、HDDとSSDはかなり違いを感じる時があるね



そんな感じ。他にも要因はあるけど、体感的にはそのくらいの違いを感じれると思うよ
最近のサイトは、画像も多くて 画素数もあって デザインもアニメーションとかも動いたりするし、パソコンとスマホ用向けにレスポンシブデザインになってたりして、どうしても重くなりがちなので、速さって重要かと思います
みなもちゃんのさっきいってた GoogleのSEOなどの事 については、当初は、 ConoHaWING にくる1つのきっかけではあったけど…
詳しく調べてみると、重すぎるのは論外だけど 言われているほどは、SEOに大きくかかわってないようなので、3秒以内くらいに表示できるのであれば問題ないかもです



そうなの?



詳しくは、SEOの別の記事で詳しく語るね
コントロールパネルがシンプルで簡単な操作ができる



こちらが ConoHaWING のコントロールパネルになります。
けっこうシンプルにできています。ですが、けっこう多機能で、クリックしていくと、新しい欄が現れて、最終的には使いたい機能をオンオフするくらいの感覚で使えるのでとても簡単です



これは、感覚的に使っていけそうなくらいシンプルで使いやすそうね
WordPress を使いたい方



ConoHaWING では全プラン WordPress を使う事が可能です。
1時間当たり2.2円でつかえる通常プランでも WordPress が使えるので、ちょっとお試しになりたい方は使ってみるのもいいですね
また、WINGパックに入るといくつかの有料テーマが安く購入できます。
ネームバリューのある会社のレンタルサーバーにしたい方



会社やサービスなどは、ずっとあり続けるなんて保証はないけど…
私の様に途中で、レンタルサーバーやドメインを管理する会社がなくなってしまったり、サービス終了してしまう事になると、手間もかかるし、慣れてない方にとっては絶望的な状況になります
ConoHaWING の会社のGMO インターネット株式会社さんは東証一部の上場の企業で プロバイダなどのインターネットインフラ事業を中心として、グループ全体で、インターネット広告・メディア事業、ドメイン名登録事業 などをしている国内大手です。
グループ会社としては9社が上場企業で お名前.com ムームードメイン ロリポップさんも GMOのグループなので そのあたりを考えると、サービス終了の心配はないのではないか とは思えます



あまり、身近には感じなかった会社だけど、超ビックな会社なんだね



と言う事で、 これら4つ
- 処理速度 表示速度など速さを求める方
- コントロールパネルがシンプルで簡単な操作ができることをのぞむかた
- WordPress を使いたい方
- ネームバリューのある会社のレンタルサーバーにしたい方
に、該当されるかたは、 ConoHaWING おすすめです



因みに、私はいろいろ検討した結果、プロバイダも、GMOのとくとくBBを使ってます



ConoHaWING プラン申し込み方法/料金支払い方法を解説した記事もありますので、参考にして頂けると嬉しいです



WordPressするなら、WordPressテーマSWELLがおすすめだよ


ブログのアクセスを伸ばしたいなら、月額制WEBマーケティングスクール【Withマーケ】で学ぶのもおすすめですよ


動画も作りました





良かったら見てね



チャンネル登録お願いします