【OpenSea】nagiblog みてね!

【HeyGen】写真や、画像生成AIが作ったイラストが話す動画を生成。使い方はかんたんで高精度なAIアバターを作れます

今回は、写真や、画像生成AIが作ったイラストが話す動画を生成することができる、驚きのWEBサービスHeyGenの使い方や、感想をご紹介していきます

このHeyGenによって作成されたアバターは、非常に自然な人間の動きを再現することができました。

このアバターを、テレビのキャスターとして出演させたところ、多くの視聴者から「まるで本物の人間のようだ」との驚きの感想が寄せられましたよ

他にも、この様なサービスはHeyGenのほかにも、Creative Reality Studioなど簡単にAIアバター動画を作れるサービスがありますが、動きの大きさではCreative Reality Studioの方が動くものの、【HeyGen】の方がまばたきなど、人間の自然な動きを再現できています

目次

【HeyGen】写真からアバターを作り、話す動画を生成するサービス

まずは、コチラが公式ページとなっています

あれ?どこかで見たような気がする

【HeyGen】は、かつては「MOVIO」として知られていたwebサービスで、新しく「HeyGen」として生まれ変わったようですね。

それでは、コチラの公式サイトで使用感を試していきましょう

【HeyGen・使い方】写真の人物が話す動画を生成みよう

まずは、HeyGenの登録手順から解説します

右上にあるTry HeyGen freeのボタンを押してください

こちらのページが開きましたら、左側のメニューのsign inの場所をクリックしてください

メールアドレスを入力するか、Googleアカウントを利用してHeyGenアカウントを作ることが出来ます。

メールアドレスで登録した場合には、届いた4桁の認証コードを入力すると、HeyGenのアカウントを作ることが出来ます

ログインしますと、無料版が使うことが出来る様になります

アバターの作成方法も簡単です。

サイドバーから「Avatar」を選択すると、たくさんのアバターが表示されます

お好きなアバターを選択してください

新しいウインドウが出ますので、下にあるCreate Videoの上にカーソルを持ってきてください

そうしましたら、この様に横画面か、縦画面するのか選択できます

今回は、YouTube様なのでLandsceape(横画面)を選択します

デフォルトでは、背景が白になっていますが、背景を設定することも出来ますよ

画面上部にアバターが、下部にテキスト入力欄が表示されます

アバターに話をさせるための声と言語を変えるのは、画面の右下にある、コチラの場所で設定を行うことが出来ます


AIボイスの声を変えるためには、デフォルトではアメリカの国旗になっている部分をクリックしますと、AIボイスを選べるような画面が開きます


日本語を話させたい場合には、こちらのプルダウンメニューで日本語を選択してください

日本語は男性の声が2種類、女性の声が2種類選択できます

Filtersのプルダウンメニューでは、年齢層の声の変化を付けることが出来る様ですね

今回は、さくらさんの声を使ってみましょう


そしてAIに話させる文章を日本語で入力して、右上のサブミットボタンをクリックすると動画が生成されます

なかなか面白い機能ですね

割と簡単に使えそうなので、体験してみるといいですね
HeyGen公式サイト

写真や画像生成AI作ったオリジナルのアバターも使える

「TalkingPhoto」で自分で用意した素材を使ったり、テンプレートのアバターを選択したりできます。

AIイラスト作成ソフトで作成した女性のアバターを喋らせてみました。

画像生成AIイラスト作成ソフトで作成した女性のアバターを使ってみましょう

Upload TalkingPhotoをクリックし、画像をアップロードしてください

写真をアップロードしたら、必要な部分だけ切り取ったり全身を使ったりすることもできるとのことで、調整してみてください

音声もオリジナルの声を使ってみましょう

Audio Script をクリックし、Choose a File or Drag it Hereから音声をアップロードしましょう

後は先ほどと同じで右上のサブミットボタンをクリックすると動画が生成されます

出来上がり

5秒ほどの動画ですが、確認したい方は見てね

【HeyGen】料金は無料プランから有料プランまで

【HeyGen】の料金は無料プランから有料プランまで幅広くあります

無料プランの特徴

Free:1クレジット 1分の動画まで

無料版はHeyGenのロゴが入る他、喋らせるボイスにも制限があるようです。

また、無料版での作れる動画の最長は1分となっています

【HeyGen】は用意されているアバターの顔に、他の人の顔の画像を合成することなどの機能が、今回紹介したもの以外にもいろいろな機能が豊富です

初めてお試しする方は無料版で十分ですが、長い動画を作成したい場合や商用利用を考えるなら有料プランを検討してみてください。

有料プランの特徴

  • Creator:59ドル/月 最低30クレジット 1クレジットあたり5分の動画まで
  • Business:179ドル/月 60クレジット  1クレジットあたり20分の動画まで
  • Enterprise:問い合わせしてください

性能はいいけど、意外とお高いね

あまりフリープランで使えないので、正確なことが言えないですが、何秒でも30秒以内ですと1回作るのに0.5クレジット消費するのかな

1分までで1クレジットかかる感じかな

HeyGen使ってみた感想

実際に使ってみた感想としては、ナチュラルにまばたきもするし、口を閉じた状態の写真からでも口パクをすると歯や舌まで生成されて、とてもリアルな表現に驚きです

他のツールだと、口は動いていても、顔の表情筋の連動がなかったり、体の部分がピクリとも動かないので、違和感や、固さを感じる点がありましたが、HeyGenではそれがありません

フォトリアルなイラストや写真を使う場合は、画期的な結果を生み出すことができます。

ただ、正面顔では高いクオリティが得られる一方、横顔は改善の余地があるようですので、注意して利用してくださいね。

また、イラストの場合は顔として認識がむずかしいせいか、より詳細な表現が必要な場合は別のツールを検討する必要があるかもしれません。

値段的にも、Live2Dモデルがオーダーメイド出来る金額になってきますね

みけねこまる

ほかのAIツールもまとめているのだ

【HeyGen】ChatGPTプラグインでも

HeyGenがChatGPTのプラグインでも登場しました

しかし、まだβ版のようで、AIアバターが作れて文字は読み上げてくれるものの、なにかに活用できるレベルの物ではありませんでした

続報ありましたら、追記していきます

リンク

StableDiffusion WebUI v1.6.0(随時更新リサーチ中)

StableDiffusion webUI基本設定

【学習モデル・checkpoint】

プロンプト

【ControlNet】

【その他 拡張機能について】

画像生成で収益化方法

【その他AI最新情報】

AIをとりまく社会問題

人気ブログランキング参加中 応援してね

NoImageなぎのブログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♪
  • URLをコピーしました!

web3 時代に必要なスキルを磨く!

なにかやりたい作業があって短時間で身に着けたいのであれば、オンラインで授業を受けたり質問できるサービスもあるよ

SHElikesは女性限定ですが、幅広く学べて、業界最安値(それでもそこそこなお値段しますが)

Withマーケは、私も参加してて、マーケティングに特化していまして、マーケティングスクールとしては最安値で、内容も濃くお値段以上です

副業に役立つツール・まとめ

副業に役立つツール最強ツールは、みなさんもご存じのAdobeのアプリ。

画像加工のPhotoshop 動画編集のpremiereなどでおなじみですが、単体プラン(2728円/月)を2つ以上契約するなら、全てのアプリを使えるAdobeクリエイティブクライド(6248円/月)がお得

さらに、社会人でも買えるアカデミック版(39980円/年 月当たり3,331円)は公式サイトのセール価格と同等価格のうえに、アカデミックの講義も付いてくるお得プラン

Adobe CCをアカデミック版で買うとセール価格より安い

副業に役立つ本まとめ

ブログで5億稼いだ方法/きぐち著

ブログサイト運営するなら、バイブル的な本です

なかなか知れない裏情報もばっちり載ってます

ブログ歴17年のプロが教える売れる文章術 ブログライティングの教科書/(中島大介)なかじ

現在、ブログ系の情報発信者のトップクラスのインフルエンサーです

私もなかじさんの情報にはかなり助けられました

目次