【OpenSea】nagiblog みてね!

【ControlNet】元絵から,写真から同じ姿勢(ポーズ)の画像生成AIイラスト生成のやり方♪Stable Diffusion webUI❝automatic1111❞

Control-Net原画の絵と同じ姿勢ポーズのAIイラスト生成のやり方アイキャッチ

手描きで書いたイラストと同じ、ポーズのイラストをAIイラストで生成したいケド…なかなか思い通りのポーズをとってくれないんだよなぁ~

そんな時には、Control-Netを使って、自分で描いた手書きのイラストでAIに伝えれば、思い通りのポーズをしたイラストを描いてくれるようになるよ

Stable Diffusion webUI(automatic1111)に、ControlNetを追加することで、手書きのイラスト通りに思い通りの姿勢をとらせた、AIイラストを作ることが出来ます。

手順などを解説していきますね!

現在、Stable Diffusionに関する記事は、以下のものがありますので参考にしてね

StableDiffusion webUI基本設定

【ControlNet】

プロンプト

【その他 拡張機能について】

【その他 AI情報】

目次

ControlNetを使い、原画の絵と同じ姿勢のAIイラスト生成する手順

まずは、Stable Diffusion webUIには、元々ControlNetが導入されているわけではないので、使える状態に設定します。

ControlNetが使える状態になりますと、Stable Diffusion webUIのインターフェイスにControlNetの表記が出る様になります

※今回のモデルは、andite/anything-v4.0を使わせて頂いてます

Control-Net骨からAIイラスト生成StableDiffusionWebUi1

今回ご紹介する、原画の絵と同じポーズのAIイラスト生成するやり方は、イラスト自体を読み取ると言うよりは、イラストの姿勢だけを読み取るだけで、基本的にはプロンプトを使ったAIイラスト生成になりますので、txt2imgを使います

元の画像がある場合、img2img使うのカナ?って思ったけど、txt2imgなんだね

そうだね、読み取るのはポーズだけになり、イラスト自体はプロンプトでテイストを指示しますのでtxt2imgになります

今回は、プロンプトとネガティブプロンプトに、最低限のプロンプトのみ以下のように記載しました

プロンプト
masterpiece, best quality, kawaii, cute girl

ネガティブプロンプト
worst quality, low quality

では、ControlNet欄のよこにある三角のボタンをクリックして、ControlNetを表示しましょう

ControlNet画面を表示

ControlNetを開くと、次のような画面が開きます

Control-Net骨からAIイラスト生成StableDiffusionWebUi2

まずは、Enableの所にチェックを入れてください

Enableは、ControlNetを有効にすると言う意味です

Control-Net骨からAIイラスト生成StableDiffusionWebUi3

次にimageの所に、とってほしい姿勢の画像を入れます

Control-Net原画の絵と同じ姿勢ポーズのAIイラスト生成のやり方StableDiffusionwebui1

次に、プリプロセッサ(Preprocessor) と、モデル(Model)を設定します

プリプロセッサPreprocessorは、OpenPose
モデルModelは、OpenPoseに設定してね

Control-Net原画の絵と同じ姿勢ポーズのAIイラスト生成のやり方StableDiffusionwebui2

それでは、ジェネレイト(Generate)ボタンをおしましょう

Control-Net原画の絵と同じ姿勢ポーズのAIイラスト生成のやり方StableDiffusionwebui3

プロンプトをほとんど入れてないので、大部分はAIが自動生成しましたので、少しセクシーなおねぇさんになってしまいました。

体の角度、あたまの位置、左手が上がったり、要素は捉えていそうです

何枚か生成すると、より近いポーズが生成される場合もあります

ポーズ以外の要素は、画像から読み取りませんので、プロンプトを入れれて調整しましょう

どのくらい、Control-Netの影響を反映させるかは、Weightなどで調整できますよ

イラストの他に、openpose(棒人間)も作ってくれます。

お気に入りのopenpose(棒人間)は保存しておくと便利です

おまけ

動画版 : 【ControlNet】元絵や写真から同じポーズのAIイラスト生成

YouTubeでもweb2 web3 に関する情報を発信しています。興味ありましたら、チャンネル登録してね

人気ブログランキング参加中 応援してね

Control-Net原画の絵と同じ姿勢ポーズのAIイラスト生成のやり方アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♪
  • URLをコピーしました!

web3 時代に必要なスキルを磨く!

なにかやりたい作業があって短時間で身に着けたいのであれば、オンラインで授業を受けたり質問できるサービスもあるよ

SHElikesは女性限定ですが、幅広く学べて、業界最安値(それでもそこそこなお値段しますが)

Withマーケは、私も参加してて、マーケティングに特化していまして、マーケティングスクールとしては最安値で、内容も濃くお値段以上です

副業に役立つ本まとめ

ブログで5億稼いだ方法/きぐち著

ブログサイト運営するなら、バイブル的な本です

なかなか知れない裏情報もばっちり載ってます

ブログ歴17年のプロが教える売れる文章術 ブログライティングの教科書/(中島大介)なかじ

現在、ブログ系の情報発信者のトップクラスのインフルエンサーです

私もなかじさんの情報にはかなり助けられました

目次