SDXLになったり、WebUIがバージョンアップされたりしたので新しいバージョンにしたんだけど…扱いがムズカシイ
SDXLはまだ環境が、旧バージョンほど整っていないので「バージョンを戻したい」という声が多いですね
本記事では、StableDiffusion WebUIのバージョンを戻すダウングレードについて解説します。
現在、Stable Diffusionや画像生成AIに関する記事は、以下のものがありますので参考にしてね
この記事に、特に関連する記事はコチラ
StableDiffusion WebUIのバージョンを戻ために知ること
StableDiffusion WebUIのバージョン情報とは、ニアイコールの意味で、コミットと呼ばれるものがあります。
このコミットはGitHubに公開された、ファイルやコードの変更履歴を記録する単位です
バージョンを戻す方法は、いくつかの種類があります
その1つは、コミットを使う方法です
コミットは、GItHubのページでも見れますが、自身のパソコンにインストールされているプログラムからも確認することが出来ます
自身のパソコン(ローカル環境)からコミットを確認する方法
コミットを確認する方法は、まずStableDiffusion WebUIのデータを保存しているこのフォルダに移動します
そして、アドレスバーを消して、cmdと打ちますと、コマンドプロンプトが開きます
そこに、この様に記載して、エンターを押してください
いろいろ表示されます
コミットで始まる黄色い文字列が幾つかあると思いますが、一番上に表示されている、最も日時が最も新しいものが、現在使っているStableDiffusionWebUIのコミットと言うことになります
commitに続きく黄色の文字列部分の baf6946e06249c5af9851c60171692c44ef633e0 この部分が、コミットと言うことになりますね
その後ろに、v1.3.2と書いてあるので、この2023年6月5日月曜日 現在の規格をバージョン1.32と記されていますね
GitHubのページで確認する方法
GitHubのStableDiffusion Webui(AUTOMATIC1111)のページのcommitsと書かれた場所をクリックすると、これまでにアップデートされた履歴と、そのcommitを確認できますよ
StableDiffusion WebUIのバージョンを戻す方法
StableDiffusion WebUIがインストールされているフォルダで、先ほどのコミットを確認する時と同様に、ターミナルを開きます。
そうしましたら、
そこに、この様に記載して、エンターを押してください
旧StableDiffusion WebUIのおすすめのバージョンは、ver1.41?
具体例をあげますと、以下をコピペしてエンターを押せば、StableDiffusion WebUI ver1.41 に戻ります
git checkout f865d3e11647dfd6c7b2cdf90dde24680e58acd8
SDXLは、まだ扱いにくいと思っている方で、旧StableDiffusionを使いたい方は、SDXLでない最後のAUTOMATIC1111 は、ver1.41なのでおすすめですよ
ただこの方法では、バージョンを古いバージョンに戻すことは出来ますが、最新でないバージョンのコミットにアップデートすることはできません。
他の方法もありますが、少々面倒ですですよね
付け加えますと、GitHubからインストールするとは基本的には最新のバージョンがインストールされます
(特定のバージョンを直接入れる方が、最新のバージョンから戻す方法より手間なので、後者のやり方がベターです)
また、AUTOMATIC1111 のバージョンはこれだけで戻りますが、拡張機能のバージョンは戻らないので、StableDiffusion WebUI(AUTOMATIC1111 )のバージョンを戻すと使えなくなる可能性があります
その時には、拡張機能もバージョンを戻しましょう
拡張機能もバージョンの戻し方は別記事で解説をしています
このソフトウェアにご興味をお持ちいただけると嬉しいです。
スポンサーさまのご協力のおかげで、私のコンテンツはより充実しています。
興味を持っていただけた方々のご支援を心からお願いします。
皆様のサポートが、私の創作活動の大きな励みになっています。
StableDiffusion WebUI(AUTOMATIC1111 )の拡張機能を戻す方法は、ControlNetを中心に以下の記事で解説させて頂いています
おまけ【動画版】StableDiffusion WebUIバージョンを戻す方法
StableDiffusion WebUI v1.6.0(随時更新リサーチ中)
- StableDiffusion WebUIバージョン1.6.0リリース速報まとめ
- 【SDXL1.0のVAE】StableDiffusion WebUI v1.6.0 導入&設定方法
- StableDiffusion WebUI ver1.6.0「VAE」切り替えを便利なインターフェイス
- ControlNet ver1.14バージョンアップSDXLに対応…しかし
- SDXL1.0環境のEasyNegative【negativeXL 】ネガティブプロンプト省略embeddings
StableDiffusion WebUI や拡張機能のダウングレード
StableDiffusion webUI基本設定
- StableDiffusion WebUIをローカル環境で使う設定のやり方♪
- StableDiffusion WebUIバージョンアップ方法。更新手順や注意点
- StableDiffusion WebUIバージョンの確認方法
- 【操作画面の解説・txt2img】分かりやすくパラメータの使い方を説明
- 【画像生成AIイラスト】VAEインストール方法と便利な使い方
- 「VAE」かんたんに切り替えするインターフェイス
- 【日本語化】StableDiffusionWebUI インターフェイス設定方法。
- 大きく、キレイな画像を出力する方法Hires.fix使い方。解像度アップ!
- 操作画面の5つのボタン解説
- 【X/Y/Z plot】使い方。プロンプトや設定を調整し比較してみよう!
- 【img2imgインペイント】画像生成AIイラストを修正/inpaintのパラメータ
- 【学習モデルの追加と変更】かんたん切り替え
- StableDiffusion WebUIバージョン1.3。LoRAを使う方法
- 【まとめ】画質が悪いを改善する7つの機能の使い方!
- 【StabilityMatrix】StableDiffusionWebUI簡単インストーラー
【学習モデル・checkpoint】
- 【実写系学習モデル・3選】写真の様なリアルな美少女が作れるモデルまとめ
- 【BracingEvoMix】日本人風の顔に特化した最新学習モデル
- 【BeautifulRealisticAsiansV5通称BRAV5】
プロンプト
- Stable Diffusionプロンプト(呪文)に関しての書き方。
- 【画質を上げる・画質に美しく芸術性を持たすプロンプト】呪文の書き方
- 【Tag complete】プロンプトのコツを掴める入力補助機能。
【ControlNet】
- 【ControlNet】使い方とインストール方法。画像生成AIイラストに便利な神機能。
- 【ControlNet-V1.1206】最新バージョンアップデート&モデル更新方法。
- 【ControlNet】不具合?表示されない…反映されない時には?
- 骨(棒人間)を使い、思い通りの姿勢をとらせた方法。
- 原画の絵と同じ姿勢(ポーズ)のAIイラスト生成のやり方♪
- AIイラストから線画を抽出する方法♪
- AIイラストを手描きで修正し、生成するやり方♪
- 【ControlNet】自作の線画イラストを画像生成AIに色塗り(ペイント)させる方法
- 自作の線画イラストをAIイラストに色塗り(ペイント)させる方法♪
【その他 拡張機能について】
- 【Eagle-pnginfo】画像やプロンプトを自動で一括管理できる拡張機能
- 【eagle】画像管理おすすめアプリ使い方
- 【eagle】公式サイト
- 【EasyNegative v2】導入&使い方♪設定方法
- 【EasyNegative V2】反映されないときには?原因と対処方法
- 【EasyNegative V2】【LoRA】にサムネイルを付ける方法
- 【LoRA】画像生成AIの追加学習データの使い方。
- 【Dynamic Prompts】ダウンロードとインストールの設定方法と特殊構文の使い方
- SDXLでも使える?【ADetailer】手や顔の崩れを自動できれいに修正できる拡張機能
画像生成で収益化方法
- AIイラストを生成して販売する方法(わどさん・外部リンク)♪
- 未経験でも10分で!AI美女をStableDiffusionでの作り方
- AI美女などの画像販売で稼ぐ方法/AIグラビアをStableDiffusionWebUI で作る